
夫の両親が数年前に亡くなったお婆ちゃんの畑を引き継いで林檎を作っています
種類はふじ

と王林

、売り物として作っている訳ではないので、ギリギリまで木に成らせてなるべく成熟させて収穫するそうです。
だからとっても甘くて美味しいです
お裾分けをすると必ずその辺で売ってるのとは全然味が違うという感想が返って来ます。
傷物の林檎でジュースも作っているのですが、それも最高

です。
しかし義父母も歳なのであと何年続くかな〜と言っております
夫と私で定年後に引き継ぐのは無理かと聞いてみたら果物は難しくて大変だからやめた方がいいと言われました
そう聞くまで食べられるのが当たり前と思っていましたが、今は感謝しながら噛み締めながら大事に食べてる次第です。