

せり&みかん&ゆず&水を
4対15対2対2(0を1つずつつけたグラム数で)
せりは根元を落としざく切り、みかんとゆずは皮を除き一口大に房を分ける。すべてミキサーにかけて出来上がり

効果、効能
せりにふくまれる葉酸、鉄分による造血作用が貧血を防止します。また特有の香りの素となるミリスチン、カンフェンといった精油成分の持つ保温効果、発汗作用が血行を促進し、冷えを防ぎます。
更にすべてに含まれるビタミンCは美肌効果だけでなくウィルスに対する抵抗力をつけるので風邪予防にも役立ちます。特にレモンの3倍ものビタミンCを含むゆずは房ごと使うフレッシュジュースがお勧め

みかんやゆずの房や皮の内側にある白い筋にはビタミンB、Cフラボノイド、食物繊維が含まれるので便秘解消も期待できます。